日本経営士会は66年の伝統と実績を誇る経営コンサルタントと有能な経営者団体です
一般社団法人 日本経営士会
1951年(昭和26年)創立
所在地
〒981-0954
宮城県仙台市青葉区川平四丁目18-8
日本経営士会 東北支部
2020年
3月
24日
火
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による、資金繰り等経営上の問題に関するご相談等がありましたらお気軽にご連絡ください。
東北に拠点を持つ事業者を対象として対応いたします。
ご相談は当サイトお問合せフォームからお願いいたします。
2020年
3月
05日
木
2019年
12月
23日
月
日本経営士会東北支部では、以下の通り第4期環境経営士養成講座を仙台にて開催いたします。
環境面から経営支援を行いたい方など、ぜひご参加ください!
以下のフォームからも、お申込みいただけます。
2019年
12月
23日
月
日本経営士会東北支部では、以下の通りITコーディネーター他との「異業種交流 MPP」を開催いたします。他の支部の会員はもちろん会員以外の方も大歓迎ですので、奮ってご参加ください!
※MPPについては、http://www.keieishikai.com/seminar/mpp.html をご覧ください。
以下のフォームからも、お申込みいただけます。
2019年
12月
23日
月
日本経営士会東北支部では、以下の通り中小企業会計啓発セミナー・普及セミナー(仙台)を開催いたします。ぜひ、ご参加ください!
以下のフォームからも、申込いただけます。
2019年
11月
18日
月
日本経営士会東北支部では、以下の通り「福島県母畑温泉 MPP」を開催いたします。
他の支部の会員はもちろん、会員以外の方も大歓迎ですので、奮ってご参加ください!
以下のフォームからも、お申込みいただけます。
2019年
7月
24日
水
日本経営士会では、以下の通り「ブラッシュアップ研修」を開催いたします。
参加費無料です。経営士スキルアップの大切なチャンスですので、ふるって参加下さい!
以下のフォームからも、お申込みいただけます。
2019年
7月
01日
月
日本経営士会では、以下の通り第5期経営士補養成講座を仙台にて開催いたします。
これから経営を学びたい方、就職に活かしたい方、企業内で経営改善に関わっている方、定年後に経験を活かし経営コンサルタントを目指す方、等など、ぜひ受講されて我々の仲間となってください!
以下のフォームからも、お申込みいただけます。
2019年
5月
14日
火
日本経営士会東北支部では以下の通り、記念講演を開催いたします。
どなたでもご参加できますので、お気楽にお申し込みください。
終了後は懇親会も開催しますので(会費4,000円)、ご参加いただいてネットワークを広げていただいてはいかがでしょう。
以下のフォームからも、申込いただけます。
2019年
5月
13日
月
日本経営士会東北支部では以下の通り、定期報告会、ブラッシュアップ研修、記念講演を開催いたします。
日 時 令和元年6月1日(土)
10:00~12:00 会員ブラッシュアップ研修
講師 梅津周子会員・東海林祐樹会員
12:00~13:00 定時報告会(昼食付)
13:30~15:00 記念講演
講師 松本晋一氏(株式会社O2 代表取締役CEO)
15:00~16:30 懇親会 会費4,000円
(懇親会費は当日集金致します。なお5月31日以降のキャンセルにつきましては、キャンセル料として3,000円をご負担いただきますのでご了承ください)
場 所 ホテル法華クラブ仙台
仙台市青葉区本町2-11-30
TEL 022-224-3121
以下のフォームからも、申込いただけます。
以下のフォームからも、申込いただけます。
2019年
4月
08日
月
日本経営士会では、以下の通り「ブラッシュアップ研修」を開催いたします。
参加費無料です。経営士スキルアップの大切なチャンスですので、ふるって参加下さい!
以下のフォームからも、お申込みいただけます。
2018年
12月
13日
木
日本経営士会東北支部では、以下の通りITコーディネーター他との「異業種交流 MPP」を開催いたします。他の支部の会員はもちろん会員以外の方も大歓迎ですので、奮ってご参加ください!
※MPPについては、http://www.keieishikai.com/seminar/mpp.html をご覧ください。
以下のフォームからも、お申込みいただけます。
2018年
12月
06日
木
日本経営士会東北支部では、以下の通り中小企業会計啓発セミナー・普及セミナー(仙台)を開催いたします。ぜひ、ご参加ください!
以下のフォームからも、申込いただけます。
2018年
10月
10日
水
日本経営士会東北支部では、以下の通り第3期環境経営士養成講座を仙台にて開催いたします。
環境面から経営支援を行いたい方など、ぜひご参加ください!
以下のフォームからも、お申込みいただけます。
2018年
9月
29日
土
日本経営士会東北支部では、以下の通り中小企業会計啓発セミナー・普及セミナー(秋田)を開催いたします。ぜひ、ご参加ください!
以下のフォームからも、申込いただけます。
2018年
8月
07日
火
日本経営士会では、以下の通り「ブラッシュアップ研修」を開催いたします。
参加費無料です。経営士スキルアップの大切なチャンスですので、ふるって参加下さい!
以下のフォームからも、お申込みいただけます。
2018年
8月
07日
火
日本経営士会東北支部では、以下の通り「山形県銀山温泉 MPP」を開催いたします。
他の支部の会員はもちろん、会員以外の方も大歓迎ですので、奮ってご参加ください!
以下のフォームからも、お申込みいただけます。
2018年
8月
07日
火
日本経営士会では、以下の通り「第52回 全国研究会議 in 仙台」を開催いたします。
◆開催日
平成30年10月6日(土)~7日(日)
◆開催場所
仙台サンプラザ 3階クリスタルルーム
宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目11-1
◆主催・問合せ先・お申込み先
一般社団法人日本経営士会
東京都千代田区二番町12-12 B.D.A二番町ビル5F
TEL:03-3239-0691
E-Mail:office@keieishikai.com
http://www.keieishikai.com
◆参加費用
・会員参加費:20,000円
・会員同伴者の参加費:14,000円
・一般参加(懇親会含む):10,000円
・一般参加懇親会不参加(資料代):3,000円
基調講演は、東北大学大学院経済学研究科教授 大滝 精一 様の「中小企業のリスク・マネジメント」~東日本大震災の経験も踏まえて~ です。
ぜひ、ご参加ください。
2018年
5月
25日
金
今般、支部における環境経営士養成講座の講師育成の講師資格研修会を仙台にて開催いたします。既に講師として活動されている方も必須事項となります。
今回の本研修を受講した講師候補者に、環境経営士養成講座の講師認定証を授与いたします。
これから支部講師としての活動を希望される環境経営士の方々は、是非ご参加ください。現在、支部における環境経営士養成講座の講師を務められる方々にも、必須の研修会ですので、是非この機会に受講願います。
記
【日 時】平成30年7月21日(土)13:30 分~18:時 30 分
【場 所】仙都会館7階
【プログラム】・研修指導マニュアル・「環境CSRと経営」の概要等
【定 員】10名 申込順で閉め切ります。
【会 費】13,000 円 (新刊テキスト代を含む) 当日受付でお支払下さい
【申 込】講師資格研修会(仙台)の申込書に記入して、下記宛ご連絡ください
FAX:(022)774-2311
以下のフォームからも申込いただけます
【申込期限】平成 30 年7月 17 日
以上
2018年
4月
23日
月
日本経営士会では、以下の通り第4期経営士補養成講座を仙台にて開催いたします。
これから経営を学びたい方、就職に活かしたい方、企業内で経営改善に関わっている方、定年後に経験を活かし経営コンサルタントを目指す方、等など、ぜひ受講されて我々の仲間となってください!
以下のフォームからも、お申込みいただけます。
2018年
4月
23日
月
日本経営士会東北支部では以下の通り、定期報告会、ブラッシュアップ研修、記念講演を開催いたします。
日 時 平成30年6月2日(土)
10:00~12:00 会員ブラッシュアップ研修
講師 小又勝山会員・渡辺晋也会員
12:00~13:00 定時報告会(昼食付)
13:30~15:00 記念講演
講師 株式会社山一地所 代表取締役会長 渡部志朗氏
15:00~16:30 懇親会 会費4,000円
(懇親会費は当日集金致します。なお5月31日以降のキャンセルにつきましては、キャンセル料として3,000円をご負担いただきますのでご了承ください)
場 所 ホテル法華クラブ仙台
仙台市青葉区本町2-11-30
TEL 022-224-3121
以下のフォームからも、申込いただけます。
以下のフォームからも、申込いただけます。
2018年
2月
17日
土
日本経営士会東北支部では、以下の通り「山形県小野川温泉 MPP」を開催しました。
◆日 時◆ 平成30年2月10日(土)13:30~20:30
◆会 場◆ 山形県小野川温泉 「鈴の宿 登府屋旅館」https://tofuya.jp/
庄司孝一会員の実際のクライアントの情報を元にしたトライアルケースで実施したため、非常にリアリティのある有意義なMPPとなりました。
参加者も、東北支部以外にも青木会長や関東方面の会員なども参加いただき、様々な意見を交わすことができました。
夜は、懇親会でお酒を酌み交わし、会員同士の親睦を深めました。また、一部の有志はその後米沢市内で行われていた「雪灯篭まつり」へ繰り出し、冬の米沢の風情を満喫しました。
来年度は、銀山温泉にて開催予定です。
2017年
10月
23日
月
日本経営士会東北支部では、以下の通り「山形県小野川温泉 MPP」を開催いたします。
会員の方はもちろん、会員以外の方も奮ってご参加ください!
以下のフォームからも、お申込みいただけます。
2017年
9月
06日
水
日本経営士会では、以下の通り「ブラッシュアップ研修」を開催いたします。
特に入会3年以内の会員の方は、経営士スキルアップの大切なチャンスです。
ふるって参加して下さい!
以下のフォームからも、お申込みいただけます。
2017年
8月
19日
土
日本経営士会東北支部では、第2回環境経営士養成講座(仙台)を開催いたしました。
ベーシックコース:平成29年7月1日(土) 9:30~16:30
アドバンストコース:平成29年7月15日(土)~16日(日) 9:30~16:30
参加者は、各コースとも数名と少々寂しい感じでしたが、昨今の環境問題に真剣に取り組み、充実した講座となりました。
皆さん無事終了されました。今後日本経営士会東北支部で活躍していただけることを期待します。
次回の仙台開催は2018年3月の予定です。日程等決定しましたら、逐次お知らせいたします。
以下のフォームからも、申込いただけます。
2017年
7月
10日
月
日本経営士会では、以下の通り北海道支部・東北支部・北関東支部による東日本ブロック合同MPPを開催いたしました。
日 時 平成29年7月8日(土)14:30~17:30 MPP終了後懇親会
会 場 ホテルポールスター札幌
14:30~14:40
開会あいさつ
オリエンテーション
14:40 ~16:00
MPP
トライアルケース
16:00 ~17:30
MPP 内容の発表
(チームに分かれて)
フリーディスカッション
17 :30
閉会
17:30 ~19:00
懇親会
ディスカッションの不足をここでカバーする
東北支部の庄司会員の、実際の事例を使ったトライアルケースで、非常に現実的な議論が出来ました。終了後の懇親会も大変盛り上がり、東日本ブロックの団結力が高まったようです。
2017年
7月
03日
月
公益財団法人みやぎ産業振興機構では、以下の通り平成29年ものづくり産業支援人材育成講座を開催いたします。
中小製造業の支援を行いたい方等、ぜひ受講ください!
以下のフォームからも、お申込みいただけます。