日本経営士会は66年の伝統と実績を誇る経営コンサルタントと有能な経営者団体です
一般社団法人 日本経営士会
1951年(昭和26年)創立
所在地
〒981-0954
宮城県仙台市青葉区川平四丁目18-8
日本経営士会 東北支部
平成27年8月29日(土) 日本経営士会では、2015女性リーダーによるMPP vol .3 Woman MPP in YAMAGATA を開催いたしました。
日時:8月29日(土)13:30~17:00
会場:山形テルサ 研修室B
東北支部長挨拶
皆様、こんにちは。東北支部の佐藤光子です。
本日は、Woman MPP in やまがた MPPに ご参加いただきまして ありがとうございます。
「謙虚で 素朴ながらも 人とのつながりを大切にする」と いう 日本が持つ美しさや 文化が 今なお残る場所……山形です。
山形県は、村山、最上、置賜、庄内の4つの地域から成り、
全市町村で温泉が湧出する「温泉王国」、
さくらんぼをはじめ四季折々の果実がなる「果樹王国」、
山の幸、里の幸、海の幸にも恵まれた「食彩王国」
でもあります。
また、山岳信仰の聖地、羽黒山、湯殿山、月山 の山々が見守っている地でもあります。
この山形へようこそおいで下さいました。大歓迎いたします。
本日は28名の参加、4グループに分かれて、MPPを行います。一般参加として山形より4名の方が参加してくれています。力を入れず初体験を楽しんでください。そして何かを感じていただければ嬉しいです。
日本経営士会は経営コンサルタントのプロの集団です。大きな大きな輪の仲間です。今日はMPPで 一人一人のスキルをあげましょう。最後までよろしくお願いいたします。
これで 主催地担当 の 挨拶といたします。
総評
東北以外にも、東京・茨城・埼玉・山梨等遠方からの参加者も多く、また会員以外の一般参加のかたも4名おられる等、総勢27名の大盛況のMPPでした。
女性経営士リーダーのもと、「女性専務が抱える自社の悩み」という女性経営士の会(NJK)らしいケースメソッドについて、参加者全員ディスカッションを行い、各自様々な気づきを得た有意義な時間となりました。
終了後は懇親会も開催され、各自情報交換や親睦を深め大変盛り上がりました。
女性経営士の方々はモチベーションも高く、今後の日本経営士会の牽引役になるのではないかと感じました。
コメントをお書きください